お肌の話

カラダを外敵(ウイルス、ばい菌など)から守ってくれている肌はこんなにもすごい!

皮膚というものは3つの層に分けることができます。

「表皮、真皮、皮下組織」です。

外見で確認できるのは表皮・・表皮は0.2ミリ程の厚さしかありません(部位によってかわりますが)。

そこで肌の美しさやきめ細かさ、プルプル、モッチモチ・・・などが問われると思うと大切にお手入れしていきたいですね。

お肌に何を塗るか?ではなく、

いかにお肌(基底層)の手入れを上手にこなすかがポイントです。

表皮の最外層の角層にはある程度、化粧水など浸透しますがさらにその奥の層までは残念ながら到達しません。高い化粧水よりも、日ごろのケアをいかにするか・・・

―・-・-・-・-・-・-

〇良質な睡眠

〇栄養をしっかりとる

〇ストレスをためない

◎たくさん笑う←これ重要‼

―・-・-・-・-・-・-

かず縹の美容鍼灸はお顔に”はり”だけをするのではなく

頭皮やリンパの流れを良くするために首にもアプローチしていきます。

表面だけをやっても付け焼刃にしかなりません。

頭皮のたるみが1mmでると

目元では3mm

口角では5mm

のたるみが出ると言われています。

こういう理由がしっかりとあるので頭皮へも施術します。

また温灸もすることで、カラダの内側から改善していけるように免疫力なども高めていきます。


透明感のある透き通った肌作りをこれから始めていきましょう。

また、アトピーなどでポロポロ落ちていく角質も土台作りを丁寧にすることで生まれ変わってきます。

皮膚の細かなことについては、またの機会に。。。


はり・灸 かず縹

大阪府門真市栄町8-18

06-6926-9727

hari9.kazhana@gmail.com


かず縹~kaz hanada~

~心・カラダのメンテはHANADAへ~ 【鍼灸サロンでリフレッシュ】 ー・−・−・−・−・−・−・−・− 国家資格保有者による安心安全の施術 ✔カラダのコリ・痛み ✔ストレスの軽減  ✔妊活鍼灸・美容鍼灸 ✔小児鍼 一人ひとりの体質や食生活 日常の過ごし方など様々です ・・・ 負担の少ない施術で内側からスッキリと◎

0コメント

  • 1000 / 1000